施工例更新しました

安八インターのすぐ近くとアクセスも良いのでぜひご覧いただけると幸いです。
HPの施工例も更新いたしました。
ここ数年の近作を掲載しています。
過去最大の挑戦!
すっかり間を空けてしまったブログの更新。
月一更新を目指したはずが暑さを理由に滞ってしまいました。
さて、仕事の方はといいますと安八町にてこの8月から過去最大規模の工事に挑戦させていただいてます。
ショップの庭のため完成後はどなたにも見ていただけるものになるかと思います。
完成しましたらまた告知させていただきますね。
10月のグランドオープンを目指し目下奮闘中です。
今年もいろいろなお仕事の依頼をいただき、忙しくもありがたい毎日を過ごさせていただいてます。
何かとお待たせすることも多くなってきましたが一つ一つ丁寧に取り組ませていただきますので
ご理解いただきますと幸いです。
写真は家族のために息子が作ってくれたとある日曜日のお昼ゴハン。
また仕事がんばります!
うれしいお便り。
新しい元号に変わって初めての投稿。
先月作庭させていただいたお客様から写真を送っていただきました。
なかなか自分では確認できない室内からの風景。
ありがとうございました。
どーんとこれでもかと見せる植栽よりちらちら見えてる方が暮らしに寄り添ってるかな
と思い、住宅の植栽はそんな設計にしています。
お客様にも気に入っていただけたようで一安心。
これから素敵な庭になりますように・・・。
平成最後の投稿
こんにちは。
なんとか元号も変わるGWを休むため(実際は9連休。でも間に少し仕事)
仕事を頑張ってきました。米原の工事も無事完了。
これからご家族が素敵に育てていただけるかなと思います。
写真はもう少し植木たちが落ち着いたらと撮ろうかなと思います。
さてGW。仲良くしてもらっている仲間たちでパーティーを我が家で行いました。
同窓会とも言える出会って20年以上の仲間たち。
天候にも恵まれゆるーい時間が流れました。
料理も届けてもらい美味しいひと時。
子供達もたくさん集まってくれました。
人が集まると楽器の音色も流れます。
いい時間を過ごさせていただきました。
しっかり休んでまた連休開けたら頑張ります!
皆様も良い連休をお過ごし下さい。
滋賀県進出!
3月になり初の滋賀県にて作庭工事を開始しました。
現場の米原市は遠いイメージがありましたが通ってみると思っていたよりもスムーズに
行けることに驚きました。
新芽の芽吹く頃の完成を目指し現在奮闘中!
背景の伊吹山。ロケーションの良さが生きるように頑張ります。
今年も暖かくなってくるといろいろなご相談をいただきありがとうございます。
今年も丁寧に一つずつ作らせていただきますね。
宜しくお願いします。